こんにちは、ほのゆきです。
今回は
「僕がブログを始める事を決めた4つの理由」
というタイトルに基づき
ブログを書き進めて行きます。
それでは、本文へ行ってみましょう。
目次(クリックすると自動で飛びます)
① 本を出版する為
1つ目の理由は
「本を出版する為」です。
なぜ本を出版したいのか?というと
「今僕が1番やり遂げたい事だからです」
約2年半前
僕は、同じ夢を抱いて東京へ上京してきました。
上京してきた当初は

という覚悟を決めて上京してきました。
ですが、上京してきて3日後に
僕が心底大好きなアニメである。
「ラブライブ」のLiveがありました。
この時の話は
これからのブログで詳しくお伝えして行きますが
今回は簡単にまとめてお伝えさえて頂くと
そのLiveで多くの刺激を貰って
結果的に
自分の1番やり遂げたい事が
「日本一大きなラブライブのコミュニティグループを作る!」
に変わってしまったんです。
そこからその夢を叶える為に
自分のエネルギーを全てそっちに傾けてしまった結果
「本を出版する」
という僕の夢は僕の元から少しずつ消えて行き
結果的に

やれたらいいな。
ぐらいのモチベーションまで下がっていき
もう別に本は書かなくてもいいや。
と最近までは、そう思っていました。
ですが
先月の5月8日、9日に開催された
「ラブライブ」のLiveに参加した時に
キャストさん達が
「夢」を叶えていっている姿を見た時に
2年半前と同じ様に
たくさんの刺激を与えてもらって
その時に僕は、何故か心底

と思ったんです。
僕は、2年半前に
東京へ上京する時
家族から猛反対されました。
それは
僕を心配してくれているという
家族の「愛情」から来ている物だとは理解していました。
ですが
出版は俺のやりたい事だから!
と説得しまくって結果的に
許しを得て上京して来ました。

その事を思い出して
僕を長崎から
東京でも頑張れよ!
と送り出してくれた両親に心底申し訳なくなりました。
- 僕のやりたい事を尊重してくれて
- 僕を信じて応援してくれて

そう思った瞬間
悔し涙が止まらずに泣き続けて
しばらく泣いた後に僕は「本を出版しよう」と決心しました。
今僕が1番やり遂げたい事は「本を出版する事です」
それは
- 家族が応援してくれたり
- 友達が応援してくれたり
こんな僕を応援してくれてくれる人達が
たくさんいるからです。
なので
僕は応援してくれている人が
1人でもいる限り僕は絶対に諦めません。
そして
絶対に夢を叶えて魅せて
いま応援してくれている
家族にも友達にも、最高の「恩返し」が出来る様に頑張り続けます。
② 自分の物語を書き残していく為
2つ目の理由は
「自分の物語を書き残していく為」です。
これはどういう事なのか?というと
自分に起こった出来事を発信し続けて
ブログにずっと蓄積させておく為です。
これは
僕自身体験しているから
分かることなんですが
どれだけ達成感のある事を成し遂げたとしても
その時の気持ちというのは
時間が経つに連れ次第に忘れて、その時の気持ちは薄れていきます。
ですが、その時の気持ちを
こういう風に
文章に書き記して残しておけば
その時の気持ちはブログに永遠に残り続けます。
ブログというのは
サーバー代を払い続けていれば
自分のサイトとしてずっと残しておけます。
なので
この様に自分の気持ちをブログにずっと残し続けて
アップロードし続ければ
その時の気持ちを、僕自身振り返る事も出来ます。
そして
その記事を見た読者の方も
僕の記事を見て
- 自分も頑張ろう
- 何かに挑戦してみよう
と思えるかもしれません。
自分自身の為でもあり
僕の記事を見てくれる人の為にも
ブログを始めて
これから自分の全てを曝け出して
「人は変わろうと思えば変わるんだ!」
という事を伝える為に、僕はブログを始めました。
③ ラブライブの素晴らしさを広める為
3つ目は
「ラブライブの素晴らしさを広める為」です。
僕は
ラブライブに出会う前まで
- 自分に自信が持てなかったり
- 超絶ネガティブ思考だったり
- 人に流されてばかりの人間だったり
- すぐ人のせいにする人間だったり
- 目標持って何かをやろうとした事なかったり
毎日テキトーに生きれればいいやぐらいの
本当につまらない人間でした。
ですが
僕は、ラブライブに出会って
- 自分に自信持てる様になったり
- 超絶ポジティブ思考になったり
- 自分の意見はしっかりと言う様になったり
- 何事も人のせいにする事がなくなったり
- 何か目標持って生きないと嫌だと思える様になったり
本当に180°と言っていいほど自分が変われたんです。
それは
僕が凄いからじゃなくて
「ラブライブ」
というコンテンツが素晴らしいからです。
なので
こんなにも素晴らしいアニメをもっと多くの人に知って貰いたいし
過去の僕みたいな人にも
「ラブライブ」を知って貰いたくて
僕はこれからずっと
「ラブライブの素晴らしさ」
を発信し続ける事を決めました。
④ これから自分が夢を叶えていく姿を多くの人に魅せる為
最後の理由は
「これから自分が夢を叶えていく姿を多くの人に魅せる為」です。
僕は
ラブライブというコンテンツに
夢は願い行動し続ければ実現する
という人生で、1番と言っていいほどの大切な事を教えて貰いました。
ですが
- 夢なんて持つだけ無駄
- 夢見てる人ほど現実が見えてない
- どうせ自分には叶えられない
そう思ってしまう人が多いのが現実です。
そう思ってしまうのは何故かというと
「未来を見ずに過去の自分に囚われているからです」
自分の夢を1度でも叶えた事ある人がそんな事言うでしょうか?
僕は、言わないと思います。
- 何かをやろうとした経験がなかったり
- 何かやろうと思ったけど過去に失敗が続いて諦めたり
- または自分が辛くなって諦めたり
そういう人しか、そんな言葉は吐かないと思います。
でも、それって仕方ない事なんですよね。
それは、何故かというと
「自分が本気でやり遂げたい事」
ってそんな簡単に見つかる物じゃないからです。
僕も
実際何かをやろうと決めても
続かない事の方が多いです。
それは何故かというと
「自分が本当にやりたい事じゃないから」
なんですよね。
僕が今まで23年間生きてて
本気でやり遂げたいと思った事は
- 日本一大きなラブライブのグループを作る事
- 本を出版する事
正直な話この2つだけなんですよね。
だからこそ
次に絶対に叶えると決めた
「本を出版する」という夢。
この夢を僕が追い続けて、叶えていく姿を多くの人に見て貰い
夢を叶えて実現化していく
僕から刺激を受けて
僕のブログを見てくれる1人でも多くの人に
「自分が本気でやり遂げたい事」
を見つけて欲しくて、僕はブログを始めようと思いました。
最後に
今回のブログでは
「僕がブログを始める事を決めた4つの理由」
というタイトルに基づき、ブログを書き進めて来ました。
僕は、これまで
「ラブライブ」というコンテンツに
「夢と勇気と希望」をずっとずっと与えられ続けて来ました。
なので
今度は、自分が与えられ続けられてばかりではなく
今度は自分自身が
「μ’sやAqoursや虹ヶ咲」に
今までそうして貰った様に
今度は僕が
本の出版という形で、多くの人に
「夢と勇気と希望を与える存在になる」と決めました。
正直な話
- どれだけの時間が掛かるのか?
- いつになったら本を出版出来るのか?
全く見当がつきません。
ですが、正直そんなのどうでもいいです。
僕は
自分が死なない限りは
例え何年掛かろうと
僕を応援してくれる人達全員に
自分の書いた本の写真と一緒に
やり遂げたよ、最後まで。
と、自分がやり遂げた報告を出来るまで
僕は、ずっとずっと
ブログを書き続けて
参考になる本や、数多くの人から学び続けて
何が何でも出来るまで、挑戦し続けます。
言葉だけじゃなく
全て「行動」で示して魅せます。
なので、みなさんこれから見ていてください。
僕が思い描いた夢を、漫画の主人公の様に
本当に叶えていく
「僕の物語」を。